【野手】が大渋滞! 嬉しい悲鳴! 気になる起用
今日のカープの先発は、4勝目を狙う森翔平投手。
対する巨人の先発は、エース戸郷翔征投手。
4/11の試合では、戸郷投手から10得点も奪ったカープ。以来の対戦となります。
今日は見どころ満載!延長12回裏まで続く熱戦でした!
3/31から左内腹斜筋の肉離れで離脱し、今日1軍復帰したばかりのエレフリス・モンテロ内野手によるセンターへのタイムリーヒット!
5-4で広島のサヨナラ勝ちとなりました。
2回裏には、1番センターでスタメン起用中の中村奨成外野手が、4年ぶりとなる1号ソロホームランを放ちます。
昨年から同じポジションでレギュラー出場していた秋山翔吾選手。
3/31右足関節外側靭帯損傷で離脱していましたが、遂に1軍に合流しました。
中村選手が右打ちで、秋山選手が左なので、投手によって使い分けるようになるのかな?
今後の起用が気になるところです。
5回裏には、ライトでスタメン起用の末包昇大外野手が、スタンド上段の裏側にまで到達する特大アーチ!
こうなると野間峻祥外野手をスタメンで見れない…
レフトにも絶好調のファビアン選手がいますしね。
ファーストもモンテロ選手がスタメンとなると、堂林翔太内野手が出場できません。
二俣翔一選手のような若鯉の活躍も見たいのですが、外野もファーストも埋まってますし、内野も菊池・矢野・小園選手と『チームの顔』とも言える選手が揃っています。
どうしましょうか…固定せずにいきますか?
今日のイチオシ! 『頼れる助っ人!』(95番)エレフレス・モンテロ内野手
今日の試合、一振りで勝負を決定付けた、ドミニカ出身のエレフレス・モンテロ内野手。
2022年からメジャーデビュー。3年間で205試合に出場し、通算成績は打率.228 21本塁打とのこと。
オープン戦から当たっていただけに、早々のケガでの離脱には心配しましたが、無事1軍に合流してくれて嬉しいです!
体格も良いですし、長打に期待が持てそうですね!
ですが、肉離れは再発も起きやすいと聞きますので、無理をしすぎないようにしてもらいたいです。
通訳のフェリシアーノさん(通称:フェリちゃん)との相性も良さそうです。
ごまの小言
昨季に西川龍馬外野手が移籍した後、これと言った補強もなく、毎年「今年もどうなることか」と不安でしたが、今年のカープの打撃は明らかに違います。
昨年は『守りのカープ』といった感じでしたが、今年はきちんと野手たちで得点を挙げて、投手の援護ができています。
明日の先発は大瀬良大地投手です。
勝ちをつけてあげられるように頑張ってもらいたいです。

今日もカープは かーちかーちかっちかち♪