PR

【衝撃】嵐ラストツアー ファンクラブ新規入会のチケット申込対象外

スポンサーリンク
本文中にアフィリエイトリンクを含みます。

ラストツアーのチケットは、活動休止期間を耐え忍んだファンの手元へ

連休明け「明日から仕事が始まってしまう、と憂鬱に感じている人も多いだろうなー」とつぶやきながら食事の支度をしていた時分時、突然『嵐が2026春に活動を終了する』という、衝撃的なニュースが飛び込んで来ました。

』と言えば、たとえファンでなくても、日本で知らない人はいないのでは?と言える程の地位を確立したアイドルグループ。

V6に続く形で、デビュー曲『A・RA・SHI』を引っ提げて、女子バレーボールのスペシャルサポーターに就任。

その後は各自、俳優業でも引っ張りだこで、そのドラマの主題歌としてリリースされる楽曲もヒットを連発。

個人的に一番印象的だったのは、松本潤さんが出演されていた『花より男子2』の『Love so sweet』です。名曲ですよね。

『VS嵐』というバラエティー番組でも、5人の仲睦まじい姿は微笑ましく、木曜日の夜のお茶の間を楽しませてくれました。

(嵐の功績 https://news.yahoo.co.jp/articles/464cce1f96de80b48223c2da177c4ee15cc2e080


5人揃っての活動再開を心待ちにしていたファンの心情として、『ラストツアーをもっての活動終了』という報告は、ある程度予想はしていたとは言え複雑なものがあるでしょう。

活動休止の4年半、ずっとファンクラブに入り続けたまま活動再開を待つなんて、誰にでもできることではありません。
ラストツアーのチケットは、こういった健気なファンの方々の手元にわたってほしいものです。

現在一時的にファンクラブの新規入会は停止されており、既存のファンクラブ加入者が優先的にチケットの申し込みができるということですが…

6/2~ファンクラブの新規入会を再開するという謎

現時点で312万人もいると言われている、嵐のファンクラブ会員

すでにチケットが行きわたるはずもないだろうに、これから新規入会とはどういうことなのでしょうか。

再開いたします嵐ファンクラブにつきましては、これまでの会員特典・サービス内容とは異なりますこと、あらかじめご了承いただきたく存じます。

引用元:FAMILY CLUB

「最後の1年、少しでも貢献したい」と加入するのも良いとは思いますが、具体的にこれから入会したとして、どのような恩恵を受けられるのかは全くもって不明です。

6/2 STARTO ENTERTAINMENT社より新たな発表がありました。

公演のチケット申込、バースデーカードはございませんのでご了承ください。

引用元:FAMILY CLUB

ないだろうと予想はしておりましたが、悲喜こもごもですね…
途中で退会してしまった方からしたら、救済措置が欲しかったですよね。

例えば過去に何年以上の加入があれば、現在の会員の次に優遇されるとか。
そういったことも会員数が多すぎて、対応し切れないのが実情なのでしょう。

ただ世間の反応としては、

嵐ファンクラブ新規入会者への公演申込巡る対応、どう思いますか?

投票数:725票

非常に良いことだと思う61.9%

引用元:スポニチアネックス

とのことで、既存のファンクラブ会員優先の対応で、一定数の支持は得られているようです。

しかしSTARTO社の新規入会のページを見ていると、受けられる特典の記述が非常に曖昧でわかりにくいと感じました。

「会報や限定動画は不定期」「配信チケットの会員優待は対象となる公演のみ」と、なんでも※をつけてお断りしておけば良いというものではありません。

『嵐』の市場はビックビジネスなのですから、『月に1度は動画を配信する』等、もう少し再入会をする方々への配慮があっても良いと思います。

まとめ

休止期間中ずっと待っていたファンの方々へ、きちんとけじめをつけるあたりが、『さすが嵐』です。

この姿勢は他のアイドルグループにも、良い模範と成り得るのではないでしょうか。

部外者の私としては、STARTO社に転売対策をより強化して頂き、彼らを長年応援し支えてきたファンの方や、4年以上にもわたる活動休止期間を耐え忍んできたファンの方々の手元に、チケットが届くことを願っています。

ごま
ごま

嵐が活動を終了してしまうのはさみしいですが、
これからの各々の活動も応援していきましょう!

≪前の記事を読む     ≫次の記事を読む

☆彡 この記事を書いた人

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました