【大瀬良投手】8回1失点と粘り3勝目! 1ヶ月半ぶりの白星!
昨日の8回戦は、延長12回4時間を超える激闘の末 引き分け。
両先発投手(ヤクルトは吉村貢司郎投手、カープは床田寛樹投手)が奮闘するも、週あたまからヤクルトは7人のピッチャーを、カープは6人のピッチャーを使いました。
今日のスタメンは、1番に中村奨成外野手を起用。
2番には昨日、末包昇大外野手が起用されたことで衝撃が走りましたが、今日はオールスターに初選出された矢野雅哉内野手が入ります。
その昨日のプロ初2番末包選手という謎の起用は、また見事にハマり同点の今季6号ホームランを放ちました!
が、今日は6番での起用となっています。
(なぜ?気分転換だった?)
打順 | ポジション | 選手名 | 打率 |
---|---|---|---|
1 | センター | 中村奨成 | .263 |
2 | ショート | 矢野雅哉 | .220 |
3 | サード | 小園海斗 | .285 |
4 | レフト | サンドロ・ファビアン | .315 |
5 | キャッチャー | 坂倉将吾 | .287 |
6 | ライト | 末包昇大 | .258 |
7 | ファースト | エレフレス・モンテロ | .263 |
8 | セカンド | 菊池涼介 | .226 |
9 | ピッチャー | 大瀬良大地 | 防御率2.85 |
今日の先発は、今季2勝と少々さみしい成績の大瀬良投手。
試合前の防御率は3点超えでしたが、これは交流戦で打ち込まれてしまったもので、セ・リーグ相手の防御率は0点代。
ということで、今日は勝てるかなと思っていた矢先、1回表から1番の並木秀尊外野手に先制のホームランを浴びます。
一気に不安が増した立ち上がりではあったものの、その後は8回までを無失点で凌ぎ、結果5安打1失点と素晴らしい投球を見せてくれました!
本日の解説は安仁屋宗八さんでしたが、1回の失点は変化球を多用したことによるものとのことでした。
余談ですが、私は個人的に安仁屋さんの解説が大好きで、安仁屋さんの日は「今日は当たりだ!」と良い気分になります。
実況の方の発言に対して「おっしゃる通りですね」と、いつも一度肯定してからご自身の見解を述べられます。
他者との会話の中で、当たり前のことのように思えて、なかなか実践できていないことも多いので、自分も見習わなければ!と安仁屋さんの「おっしゃる通りですね」を聞くたびに思います。
安仁屋さんは御年80歳ということで、いつまでも変わらずお元気でいて頂きたいです。
話を戻して…
打線は3回裏、8番の菊池選手がヒットで出塁すると、9番の大瀬良投手が送りバントを決め、1番に打順がかえり中村奨成選手。
初球!レフトスタンド上段の看板直撃!
今季3号ホームランを放ち、2打点を挙げ、逆転に成功します!
その後のイニングでは追加点を奪えなかったものの、9回をテイラー・ハーン投手が務め、ゲームセット!
カープが2-1で勝利しました!
大盛穂外野手をスタメンでもう少し観たい!という気持ちもありますが、中村奨成選手は限られたチャンスをきちんとモノにしていますよね!
こうなってくると、秋山翔吾外野手の出場機会が少なくなり、目指す2000安打が遠のいてしまいます。
残りの試合数もあと半分…
日々のレギュラー争いから目が離せません!
大瀬良投手の久々のヒーローインタビューの様子を観て、内容も然り言葉選びも丁寧で、本当にお話が上手だなと感心しました。
(将来、解説をしている姿まで想像できてしまいました!)
なかなか勝ち星は得られないものの、その人柄がチームの精神的支柱になっていることは間違いありません。
【オールスター】楽しみと消費したくない気持ち半々…
7月23・24日に行われる『マイナビオールスターゲーム2025』の、ファン投票の最終結果が発表されました。
両リーグを通して最多得票数となったのは、阪神の森下翔太外野手で、パ・リーグの最多得票数は日ハムの万波中正外野手です。
先ほど選手間投票の結果も発表されましたが、監督選抜は7/7、プラスワン投票は7/16の発表予定となっています。
(この中から各リーグ30名が選出されます。)
≪気になるカープの選手のファン投票結果≫
・床田寛樹(先発投手)
・森下暢仁(先発投手)
・大瀬良大地(先発投手)
・島内颯太郎(中継投手)
・栗林良吏(抑え投手)
・坂倉将吾(捕手)
・菊池涼介(二塁手)
・小園海斗(三塁手)
・矢野雅哉(遊撃手)
・サンドロ・ファビアン(外野手)
・秋山翔吾(外野手)
三塁手として小園選手が選手間投票でも、阪神の佐藤輝明内野手に次いで2位となっていますので、選出されることになりそうです。
遊撃手部門では、矢野選手がファン投票・選手間投票ともに1位ということで確定ですね。
カープのショートでは、あの野村謙二郎さん以来の快挙!
とのことで、頑張って来てもらいたいです。
とは言ったものの個人的には、こんなに暑い時期に体力が消耗するようなことをしなくて良いのではないかと思っています。
楽しみにされている方も多いと思いますが、あくまで私は、あの軽いノリで野球をやっている感じがどうしても苦手なのです。
ただ去年、打撃不振だった坂倉選手がオールスターでホームランを放ち、それ以降 打撃の調子が良くなったということがありました。
なので今回のオールスターゲームでも、矢野選手が楽しみながら、現状を打破する何かきっかけを掴み、またチームに合流してくれると良いなと思います。

ホームの試合では、ヤクルトに勝っておきたい!
今日も張り切って応援しよう!